忍者ブログ
プログラム系でつまったこと、わかったことのまとめ
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Androidはじめました。
いきなりつまりまくったので、そのときの参考サイトと内容まとめです。
ちなみにEclipseで起こった問題のみ掲載しています。

■エミュレータが動かない

1.PCアカウントのユーザ名が日本語だとアウト。。
tomcat27.seesaa.net/article/189113397.html

EclipseプラグインのADVManagerでは
デフォルトの設定保存フォルダがログイン者のフォルダになっている。
カスタム設定ができるようだが、私の場合はうまくいかなかった。

環境変数
ANDROID_HOMEとANDROID_SDK_HOMEにSDKフォルダパスを設定してやると
デフォルトの設定保存フォルダが変更されるらしい。
PC再起動もわすれずに。

2.「プロジェクト・ファセット jst.web が定義されていません。 プラグイン org.eclipse.wst.jsdt.web.core で使用されます。」というエラーがでる
自分もでました。
プロジェクトのSDKのバージョンを変えたり、エミュレータのバージョンもそれにあわせて変えたり
開始ボタンもちゃんと押してみたりしているうちにちゃんと動くようになりました

■デバッグしたら「ANDOROID_」画面から動かないんだけど?

しばらく待つべし。ロードに時間がかかります。。

今後も追記しそう。。。
まだまともにうごかない^q^



PR

仕事上、
Windowsに最初からついているリモートデスクトップ接続を使って
サーバにアクセスすることが多々ある。

また、サーバ上のファイルを
通常のCtrl+Cでコピーして、自クライアントにコピー。。なんてこともしょっちゅう
(設定によってはCtrl+Cではコピーできない。
リモート接続開始時のオプションで、クリップボードにチェックを入れたりするとできるかも)

しかしこの機能、かなりのなのである。

ファイルサイズの大きいファイルをコピーすると
コピーはできるがファイルが壊れている
なんてことがおこる。

原因はよくわからないが
大きいファイルをコピーするときは
フォルダの共有機能を使って、そこにおくようにしたほうがいい。
(サーバ側に共有フォルダを作るのではなく、自PCに共有フォルダを作って
サーバが自PCの共有フォルダにアクセスするようにしたほうがいい。個人的に。)


フォームだとかDBだとか以前の

PHPをインストールして、テストしてみたけど
htmlファイルは文字化けしないのに「.php」のファイルが
文字化けしちゃうよ(;ω;)という人向け。
(ただし文字化け、文字コードについてわからないひとはgoogle先生へ)

結論から言えば
原因は、文字コードの設定にあります。
PHP.iniの設定や(釣ったよ!さんで、具体的な設定がかかれてます)
PHPファイルの保存形式に問題があると考えられます。

まずはそこを見直すことで、私は解決しましたよ(・v・*)


「Fatal error: Call to undefined function mysql_connect()」は解決した。
その1参照)

しかし今度は「mysql_connect()」のphpページに飛ぶと

Apache君が落ちる。
というかApacheを立ち上げた時点で
httpd.exeが
「LIBPQ.dllが見つからなかったため、このアプリケーションは開始できませんでした。」
というエラーをはく。

ナンダオマェ・・・と思い検索してみると
こちらのサイト:http://blog.livedoor.jp/squikole/archives/801626.html
にヒントが。

php.ini で php_pgsql.dll かphp_pdo_pgsql.dll (postgleSQLのdll)
をロードしていると発生するらしい。

コメントアウトしてやると正常に動作するようになります。ヤッタネ!


とにかく苦戦した。

1.PHPでMySQLに接続しようとしたら
「Fatal error: Call to undefined function mysql_connect()」が表示される。
エラーをよく見るとわかるけど、
「mysql_connect」をApache君が認識していないのが原因。

こちらのサイト↓で書かれていることを順に試していったら先に進みました。
http://yumeututuni.blog68.fc2.com/blog-entry-269.html

手順としては
(1)<?php phpinfo()?>でPHPが動いているか確認。
(2)Http.confの以下2点が記述されているか確認
LoadModule php5_module "c:/php/php5apache2_2.dll"
PHPIniDir "c:/PHP/ini/"

PHPiniは無ければ別のところをみる事もあるようだけど
<?php phpinfo()?>のphp.iniのところが(null)になっていたら
読み込んでいない証拠。デフォルトではPHPIniDir すら書かれていないので
Http.confに書いてやるといい。

(3)インストールしたPath(環境変数)確認。
php.iniのフォルダをちゃんと追加しているか?
(4)phpのextファイルの中の、php_mysql.dllがあるか?
(5)php.ini の以下がコメントされていないか?(「;」で始まっていたらコメント)
extension_dir = "c:/php/ext/"
extension=php_mysql.dll

自分はこれでmysql_connect()を認識するようになりました
認識するだけで別の問題がでてきたんですけどね!

それはその2へ続く
忍者ブログ [PR]